施設紹介

facility

施設紹介

facility

保育ルーム felice
フェリーチェ 中野新橋園

お電話でのお問い合わせ 03-6382-5810 (FAX:03-6382-5910)

一人ひとりに合った保育を提供します!

フェリーチェ 中野新橋園

アート遊び

保育ルーム フェリーチェでは<アート遊び>の活動を取り入れています。アート遊びは、表現する楽しさや、何かを生み出す喜びを知り、子どもたちそれぞれの彩り(個性)を引き出します。始まりも終わりも子どもたち自身が決めて、表現する楽しさを味わいながら“夢中”になる体験をする活動です。活動の様子は下記からご覧ください。

丸の内線中野新橋駅より徒歩6分、平成30年4月に出来た、企業主導型保育園です!

近くに大きな公園があり、天気の良い日にはみんなで散歩へ行き、身体を沢山動かしています。春にはお花見、夏は水遊び、秋の落ち葉拾いなど、自然や季節を感じられる遊びも沢山取り入れています。

また、子ども達の発達段階に適した遊びを十分に楽しめるよう、園内の環境づくりを工夫しています。安全に過ごせるように配慮した乳児室には、身近な廃材を使った手作り玩具を用意。また、お絵描きやブロック、マットなど伸び伸びと遊べる広いスペースもあります。様々な遊び方に対応できるよう、玩具や職員の配置を考えています。

一人ひとりの発達状況、個性を大切にし、家庭的な雰囲気の中で毎日を楽しく過ごせるように努めています。そして、調理師が心を込めて作る給食やおやつも、魅力の一つです。随時、園見学を行っておりますので、ぜひ遊びにいらして下さい!

園児募集中

それぞれのクラスに空きがあります。
園見学も随時受け付けておりますので、
電話やメールでお気軽にお問い合わせ下さい!

一時預かり保育についてはこちら

中野新橋園の求人・採用情報はこちら

お電話でのお問い合わせ03-6382-5810(FAX:03-6382-5910)

住所 〒164-0012 東京都中野区本町5-24-7-1F
開所時間 月~土:7:30~20:30
休園 日曜日・祝日・年末年始
補助金制度 企業主導型保育事業
定員 合計:12名 0歳児:2名 1歳児:5名 2歳児:5名
年間行事予定

4月:入園式
5月:子どもの日・母の日・内科検診
6月:父の日・歯科検診
7月:水遊び 
8月:水遊び・夏祭り
9月:引き渡し訓練
10月:ハロウィン
11月:内科検診
12月:クリスマス会
1月:お正月・歯科検診
2月:豆まき
3月:ひな祭り

利用料金
学年 0歳児 1歳児以上
従業員枠 35,900円 35,700円
地域枠 35,900円 35,700円

※シーツ代:1,573円・帽子代:780円

開示情報

2024年度保護者アンケート【中野新橋園】

申込方法

園見学・入園に関するご相談はこちら
東京メトロ丸の内線「中野新橋駅」徒歩6分
大きい写真を見る
おままごとコーナーで、みんなのご馳走を作ってくれるのは誰?
大きい写真を見る
七夕は近所の方も一緒に願いごとを 笹にかざります
大きい写真を見る
クレヨンで自由にお絵描き
大きい写真を見る
壁の大きな紙に思いっきり 描くのも大好きです
大きい写真を見る
新聞紙をびりびりに!
大きい写真を見る
ちぎった後はぐちゃぐちゃに丸めちゃえ!
大きい写真を見る
おやつで食べるお芋は僕が きれいにするよ!
大きい写真を見る
ジョーロやスポンジも使ってお水の感触を楽しみます
大きい写真を見る
好きな絵の具を混ぜて自分だけのオリジナルの作品を制作
大きい写真を見る
指を使って自由に描画
大きい写真を見る
クレヨンとの組み合わせを 楽しんで描画
大きい写真を見る
絵の具を塗り重ねて力強い表現になりました
大きい写真を見る
夏まつりの飾りにワクワク
大きい写真を見る
スイカ割は大成功!
大きい写真を見る
お母さんと一緒に魚釣りやヨーヨー釣り
大きい写真を見る
お面はどれにしようかな?
大きい写真を見る
保育園のちかくにあるやすらぎ公園、とても広々して気持ちがいい場所です
大きい写真を見る
保育園から歩いて2分のふれあい公園は園庭のような公園、子ども達も大好きです
大きい写真を見る
杉山公園は新中野駅のすぐ近く、お砂場や滑り台もあります
大きい写真を見る
ぱんだ公園ではパンダやライオンに乗って遊べます

フェリーチェに興味をもってくださった方は、
当園に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。

見学・入園のご相談はこちら